気分をかえよう

2001年4月10日
書類作成がすすまずツボにはまる。
こんな日は。
どうするか。

むぐう。
aikoかな。とりあえず。

充電しよ。

今日の日記

2001年4月6日
今日は原稿と一日つきあってた。
夕べから事務所にとまりこみ。
睡眠は3時間。お肌もあれちゃうわ。

午後は来客。
うちの編集部にはいるというので打合せと称した雑談。
フットワークの軽い人がはいってくれてよかった。
たしかに今のコンテンツじゃ弱い気がする。

机のまわりも片付けた。
3月までの会計処理も。充実感いっぱい。

ああ。やっと週末だー。
明日はのんびりしたいなあ。

今日の日記

2001年4月2日
4月になってしまった。はやっ!

あああ世間は新学期だ新年度だとにぎやかなのに
なぜうちはこうもかわり映えしないメンバー。。。
事務所も少しくらいレイアウト変更しましょうよ。
気分が変わりますよ。

私達の会社は新入社員も迎えない。
だらだらと日がすぎていくだけ。
これじゃいかーんっ!

はー。
今度こそ痩せたいと思い
キトサンなるものを飲んでみる。
まだ2日目なのでよくわからん。
ローソンに売ってる
「食べたカロリーは半分にするタブレット」
が、もすこし安くなればいいのになあ。
10粒で3000円じゃお金いくらあってもたりん。。。

今週こそ

2001年3月12日
先週の土曜日に修羅場がおわり、
今週は落ち着いた一週間!
になってくれればいいなあ。

確定申告と、ホワイトデーと、コンサートが2件。
来客もぱらぱら。
きっとおちついた一週間になってくれることでしょう。
明日は確定申告かな。できるんかな。不安。

修羅場つづき。

2001年3月8日
あーまじやばい。

修羅場ちゅう。

2001年3月7日
うあー。お仕事おわらーん。
金曜締切りやのにやばいやーん。
うちの先生ってばどうしてあんなにのんびりしてるんでしょ。まわりがいらいらするっちゅうねん。

はー。
こんなんでほんまに金曜午前中に50枚レポートHTML化までできるんでしょーかっ?
とりあえずとっとと元原稿しあげてくれーい(泣)

今日の日記

2001年3月4日
N503iげっとぉ!

今日のメインのニュースはやっぱりこれでしょう。
すっかりお気に入り。
エアリーのだーりんとおそろいのラベンダーの503。

デスクトップ機能はとってもよい。

これだけのために4万出してもおしくない。。。
とは思わないが(笑)

そろそろTSUTAYAに寄ってかえりましょう。
もう1時半ですねえ。
今日もお仕事ごくろうさまっと。

か、書けん。。。

2001年2月22日
やばーい。書けへんやん。。。。

明日しめきりなのにい。まずいよこれは。
今日は来客が多くて午後3時から11時半まで
ずっと応対してたってのもあるけどそれにしても。

はー。

もうちょっとがんばってみるか。

最近のお買い物事情

2001年2月20日
昨日は渋谷でお買い物でした。
だーりんとお出かけしてました。

私のお買い物のとき、彼はいつも不機嫌そうなんだけども、昨日は「がまんがまん。」といいながらつきあってくれました。

CDショップや本屋、PC関連のお店は私がうんざりしていても気がすむまで見て回るくせに、雑貨屋さんやアクセサリーのお店ではいつもめんどうそうなそぶり。男の子は当然なのかもしれないけど、たまには私にもつきあってほしい。

でも私もだんだん賢くなって、
必要なもの、買いたいものは全部チェックして、
お店で選ぶのでなはく、買うだけにすれば
だーりんも大丈夫ということを学びました。
なので春色シャドウもマニキュアも、
全部色番チェックしてからおでかけ。

さすがにだめだったのが香水(笑)
これだけは雑誌チェックじゃだめだった。
いくつか候補はあったんだけど結局どれがいいか決められずにセフォラでチェックしようと思ったら
棚にならんだ香水の数をみてダーリン帰りたそうになってしまって。

しかたないので、ダーリン用のコロンを一つ購入して、時間かせぎ。
でも結局決まらなくて
今日香水量り売りのサイトで3種類くらい購入。
これでお気に入りを決めてから大きいビンを買うんだ。

これなら失敗しないもんねえ。

夜はライターのよっしーが九州からでてきていたのでいずみん呼び出して晩御飯。
いずみんは離婚が成立したそうでおめでとう!
よっしー含め、離婚組多し(笑)
いずみんと二人でいい女になろう宣言をしたのでがんばらねば。
よっしーは東京にでてくるかな。
出てきたら一緒にお仕事できるといいなあ。

ジャスミン茶関連

2001年2月13日
すっかりお茶にはまりつつある今日この頃。
先日のジャスミン茶を購入したサイトで
いろんなお茶の話を読んで興味しんしん。
あれも飲んでみたい、これも試してみたい
と、次々候補が出てきちゃいました。

でも今はお財布ピンチの時。
もうしばらくはこのジャスミン茶を楽しむことにしましょう。
このジャスミン茶でも十分幸せな気分なんですもの。

さて。明日はバレンタインデー。
会社のみんなへのチョコは用意完了。
うわっ肝心のダーリンの分ーーーーー。
アニヴェルセルで買おうと思ってたのに
もう売り切れだったんだああああ(泣)
どうしよ。
どうしよ。
どうしよ。。。。
しまったなあ。

今からどこか。。。っていったって
もう10時だし。
うあああああ。
どうすれば。。。。

あーもう明日の朝いちばんで
どこかハデそうな店みつけるしかないわね。
渋谷ならどこか売ってるよね。
会社行く前に寄れるかしら。。。。
今日はちょこっと新サービスについて考えた。
私自分が日記書いてるからか、
日記サービスっておもしろいと思うんだよね。
もちろんWeb上で書くのもよいんだけど
メールで更新できるともっと便利だなあと思ったり。

「ハイパー日記システム」
リンク
ってのがあるけど、これは敷居が高そうなんだよね。
UNIXの知識とか、必要としちゃう。
MLに投稿するみたいに
このアドレスにメールを送ると
Web上の日記が更新されます、みたいなサービス
いいと思うんだけどなあ。
なんでないんだろうなあ。

FreeMLとかやればいいのになあ。
あ!そか!
FreeMLに誰も入れないML作って
どんどん自分で投稿すれば、
公開してることになるんかな。
一人ML。。。。になっちゃうのか(笑)
うーん。

ま、いいや、
ゆっくり考えよ。

そうそう!
ジャスミン茶、手に入れました。うふん。
「仙桃茉莉花茶」
という名前でした。
いやあ、うまい。幸せな気持ちです。
お湯を注ぐとふわあぁっって広がるんだよね。
1個で4回飲めます。しゃーわせ。

明日は久々のマガジン配信日。
ああ、ちゃんと出るんだろうか。
原稿おとさないでねみなさんよろしくね。

ということで。

さて、最近気になっているのが

「ジャスミン茶」!

こないだニューズデリで飲んだジャスミンティが
めちゃめちゃおいしかったのでした。
あれ、どこで買えるんだろう。

普通のジャスミンティじゃないんだよ。
なんかね、ぼんぼりみたいのがカップに1個、
ぽん。って入ってるの。
ジャスミンの茶葉を束ねたぼんぼり。

で、お湯をポットで出してくれて、
それを注ぎ足しながら飲むのです。
ほんのり甘くて後口がやわらかーいの。
あのジャスミンティがほしーーーーぃ!

昨日、伊勢丹で買ったジャスミンティは
紅茶テースト。
中国茶系の方が香りがよさそうに思うんだけど
そのあたり、どうなんでしょ。

ああ誰か教えて!
あのぼんぼりのようなジャスミンティはどこに???

今日の日記

2001年2月1日
最近、ローソンで売ってる「食べたカロリーを半分にするタブレット」を買ってみた。で、夜ご飯食べたあとに食べてみた。
翌日。
なんだかすっきりしている。おなかのあたり。
効いてるのかな。
脂肪や糖分を排出する成分がはいってるらしく、食べても吸収されないようになってるそうな。すごいぞ。ほんとか?
でもねえこれ、一粒300円なのだ。高すぎ。
毎日は続けられないよねえ。うーん。
スタバのコーヒーやめてこっちにするとか。
そういうことしないといけないんだなあ。うーん。
うーん。うーん。。。もうちょっと考えよ。

そうそう、いとこのみっきーに赤ちゃんがうまれた!
優貴(ゆうき)くんというんだって。1/28生まれ。
おめでとう!
こういうお話を聞くととっても幸せな気分になる。
と同時に、私もいつかお母さんになりたいなあと思う。そんな日がいつかほんとにくるといいなあ。

でもほんとはね。
いま彼と一緒にいられるだけでも十分幸せなんだ。
数年前から考えたら、ほんと信じられないくらいなんだ。あのころのログ、私のはもう全部処分してしまったけど、彼のマシンのは残ってるはず。
いつかおじいちゃんとおばあちゃんになって、二人で懐かしく読み返せるときが来るといいなあ。

人の心なんてわかんない。
自分の心でさえ、数年後、数ヵ月後、どうなってるかわかんない。
ただ、いま、一緒にいられて幸せだと思う。
これからもできるだけ長く一緒にいたいと思う。
そう思える人と出会えたことが、一番の幸せなのかも。

なんか私、成長したなあ(笑)
こんな気持ちになれるなんて、前のだーりんに感謝だなあ。

今日の日記

2001年1月30日
午後出社。
昨日爆睡したので今日はなんとか午前中に来たかったんだけどだめだったー。

お昼ごはんはチャオタイ。
道玄坂の途中にあるタイ料理やさん。本格的なタイ料理が食べられるので夜も好きなんだけど、ランチはボリュームが多いー。今日はご飯残しちゃいました。だーりんが食べてたトムヤムクンラーメンもおいしそうだったなあ。次回はあれにしよ。

今日は月末。請求の作業をして、入金を確認して。。。明日の作業が少しでも楽になるように。

晩御飯はピエトロのパスタコース。んー。普通。
サラダ、パスタ、ピザ、リゾット、デザート、コーヒーまでついて一人1900円だから安いんだけど、でも。。。普通。ランチは安そうだから一度行ってみてもいいかも。

それにしてもにぎやかなのは、神田さん(笑)
こんな深夜(現在0時半)なのに元気げんき。
さすがやなあ。こっち仕事してるっちゅうねん(笑)

アニヴェルセルのフォンダンショコラはめちゃうま。とりあえずバレンタインはこれにしよ。あとは義理の大量買いかあ。どうするかなあ。
今日は結婚披露新年会(なんかへん?)でした。
ずっと親しくしてもらってたお二人が
晴れてご結婚。おめでとー!
いつもはお仕事の話ばっかりで
あまり色っぽい話はされなかったのに
今日ばかりは堂々とおのろけ。
幸せいっぱい分けていただきました。

それにしてもBさん。突然3人の父親になられて
大変かなあなんていらぬ心配でしたねえ。
チビちゃんたちとも仲良しみたいで安心しました。
あーうれしいなあっ!
幸せなところには幸せが集まる!
素敵な一年にしましょうねえ。

というわけで今日はいっぱい食べちゃいました。
明日からまたがんばろう。
そうそう、先日手に入れた「ぬかせん」は
とってもいいかんじ。もうしばらく食べつづけてみないとわかんないけど、おいしいのに体によさげ。
お気に入りにいれてしまおう。

そろそろ限界

2001年1月19日
ねむ。

結局ゆうべは予想通りねられず。
今にいたる。
これ書いたら家に帰ってケイゾク見てねよ。
明日は大阪。新幹線のチケット買ってかえろかな。

なんだか体調がいまいちなのが気になるけど
寝不足が原因か???

不規則。

2001年1月18日
生活が不規則。
おきるのは午後2時とか3時とか。
で、オフィスに行って朝6時ごろ帰る。
食事は一日2回半。
「半」っていうのはちゃんとしたごはんじゃなくて
おかしだったりおにぎりだったり。

今日も起きてからこの時間まで食べたものといえば
フィレサンドセットとおにぎりいっこ。
あとはビタミン剤。
うーん。まずいなあ。今夜は修羅場。寝られそうにない。
ベッドにはいるのは明日の夜かな。
早く仕上げてしまわねば。
ダイエットどころじゃなくなっちゃう(笑)

ダイエット開始。

2001年1月17日
この日記は誰にも見られることはないだろうと思われる(たぶん)ので、ちゃんと書こう。

・毎日食べたものを書く。
・運動して書く。

とりあえず20kg減目標かなあ。
体重よりサイズって話もあるけどなあ。
自宅から会社まで歩いて25分。
電車のらないなら結構な運動量よね。。。
とりあえず今日はおにぎり2個。とお茶。
夕食は何にしようか。。。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索